トピックス
-
【プレスリリース】アズマヒキガエルの繁殖地推定手法開発にはじめて成功~外来毒ガエルの効果的な駆除への貢献に期待~(教授 荒木仁志)2021-12-21
-
農学院生産フロンティアコース菅あやねさん(作物栄養学研究室)が第6回植物の栄養研究会において若手ポスター発表優秀賞を受賞2021-12-09
-
【プレスリリース】アブラムシを引き寄せ,翅を生やして自らを運ばせるRNAがいた!~植物ウイルスに寄生するY-サテライトRNA分子の驚くべき生き残り戦略の解明~(教授 増田 税)2021-12-08
-
【プレスリリース】管理が行き届いた”良い農場”の経営者ほど抑うつ症状リスクが増加~経営要因の理解で農業従事者のメンタルヘルス向上への貢献に期待〜(研究員 加藤博美)2021-12-01
-
農学院環境フロンティアコース 浪江日和さん(土壌学研究室)が2021年度日本土壌物理学会大会で第19回(2021年度)優秀ポスター賞を受賞2021-11-24
-
農学院環境フロンティアコース 三原州人さんと島田かさねさん(土壌学研究室)が日本土壌肥料学会2021年度北海道大会で若手ポスター発表優秀賞を受賞2021-11-24
-
【プレスリリース】植物が⽔環境を感知する仕組みを解明〜乾燥と冠⽔の両⽅に対応可能な作物育種に期待〜(教授 松浦英幸)2021-11-19
-
HBC「北のフロンティア」で本研究院 ビークルロボティクス研究室 が紹介されます2021-11-11
-
【プレスリリース】共生細菌のちからで害虫が農薬に強くなる助け合いの仕組みを解明-共生細菌による農薬解毒を宿主昆虫が助けていた-(客員准教授 菊池義智)2021-11-10
-
農学院環境フロンティアコース田中爽太さん(生態環境物理学研究室)が日本湿地学会第13回大会で学会発表賞を受賞2021-11-09
-
農学院環境フロンティアコース(植物生態・体系学研究室)金子和広さんが植生学会第26回大会で口頭発表賞を受賞2021-10-28
-
農学院環境フロンティアコース松永隆正さん(流域砂防学研究室)が日本地すべり学会研究発表会で2大会連続の若手優秀発表賞を受賞2021-10-28