トピックス
-
【プレスリリース】胆振東部地震に伴う斜面崩壊における水の役割を解明~斜面は大地震が来れば崩壊する準備ができていた~(農学研究院 助教 桂 真也)2022-05-12
-
第14回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会で北大チームが優勝2022-05-02
-
北海道ワイン教育研究センターを開設し,キックオフミーティングを挙行しました2022-04-22
-
【プレスリリース】防災と淡水動物の保全の両立へ-洪水ハザードと保全優先候補地のwin-winな関係 -(農学研究院 教授 中村 太士)2022-04-19
-
農学院生命フロンティアコース翟 洋(Zhai Yang)さんと山之内海映さん(ともに応用食品科学研究室)が第63回日本食肉科学会大会若手優秀発表賞を受賞2022-04-11
-
農学院生命フロンティアコース関口真理さん(応用分子昆虫学研究室)が日本蚕糸学会進歩賞(奨励賞)を受賞2022-03-29
-
エルムの森プロジェクト(旧昆虫学及養蚕学教室の保存改修のための寄付活動)を開始しました2022-03-18
-
第1回ワインと食のサイエンスカフェ「大豆×道産ワイン×健康」を開催2022-03-10
イベント
-
- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
2022年4月19日第56回時計台サロン「農学部に聞いてみよう」開催 -
- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
2022年2月15日第1回 北海道ワインシンポシオンを開催 -
- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
2021年12月14日第55回時計台サロン「農学部に聞いてみよう」開催 -
- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
2021年11月17日農学研究院食水土資源グローバルセンター主催 国際シンポジウム「A Cocreation of Social System and Technological Innovation for Global Food Resource」を開催します。 -
- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
2021年11月13日北大マルシェアワード2021最終審査会を開催 -
- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
2021年10月7日ムーンショット型農林水産研究開発事業の研究課題 「牛ルーメンマイクロバイオーム完全制御によるメタン80%削減に向けた新たな家畜生産システムの実現」において、 シンポジウム「牛の生産性向上とメタン抑制の両立の実現に向けて」 を開催します