経済支援
経済的理由あるいは風水害等の災害を受けたことにより、入学料、授業料の納付が困難な場合は、入学料、授業料の免除や徴収を猶予する制度があります。また、日本学生支援機構をはじめとする各種団体が行っている奨学金制度を受ける機会もあり、学業に集中できるよう経済面での支援制度を整えています。
博士後期課程入学希望者対象 博士人材フェローシップについて
本学では、2つのフェローシップ制度により、博士課程学生向けに経済支援、研究支援、キャリアパス支援を行うことで生活費等経済的な負担を減らし、研究に集中できる環境を整えています。詳しくは下記をご覧ください。
課外活動・ボランティア
学生が主体で活動している、文科系49、体育系64の公認団体があります(平成23年1月現在)。また毎年6月に行われる大学祭のほか、学生が発案、計画、実施しているイベントが年間を通して行われています。キャンパス内の「ボランティア活動室」では、ボランティア情報を紹介するとともに、ボランティアに関する相談に応じます。
多くの学生が、趣味や能力を生かした活動、学部や学年を越えた交流、社会との関わりを通して、学生生活を実り多いものにしています。
住まいとアルバイト
北海道大学の学生寮として、学部の男女学生と大学院男子学生用として恵迪寮(けいてきりょう)、学部・大学院女子学生用の霜星寮(そうせいりょう)、大学院女子学生用の北大インターナショナルハウス北23条2号棟があります。また、札幌キャンパスクラーク会館内にある北海道大学生活協同組合(北大生協)の「北大生協ルームガイド」では、本学学生のためにアパート等の住まいやアルバイト・家庭教師の紹介をおこなっています。営業時間は、平日10:00 ~ 18:00、土曜日10:00 ~ 13:00(3月は、第一日曜日を除き、日曜日・祝日も営業です。)
各種相談室
学生生活を送る上で、履修や勉学方法、進学、就職、家庭や友人関係など、様々な悩みや困り事があると思います。本学には各種相談室があり、専門のカウンセラー等が解決に向けて助言、援助を行います。一人で悩まずに、気軽に利用してください。
保健センター
健康診断書・健康診断証明書の作成のほか、専門医・カウンセラーによる健康相談と応急的な診療を行っています。
図書館
北大には大学附属図書館と北図書館及び16の部局図書室があり、総蔵書数は約380万冊にのぼります。図書や雑誌の所蔵、所在はオンライン蔵書目録(OPAC)を使って、インターネットにつながっているパソコンならどこからでも検索ができます。また、図書館が管理する電子ジャーナルやデータベースには、学内ネットワーク(HINES)を利用してアクセスすることができます。
農学部図書館
農学関連の図書、辞典、ハンドブック等の参考書や和洋の専門雑誌が利用できます。
また、旧制卒業論文、博士論文、修士論文ならびに個人文庫等の保管も行っています。