トピックス
-
本ウェブサイトの一時公開停止について(9月3日(金)16時~9月6日(月)14時頃)/Temporary suspension of service -this web pages (16:00 Fri. September 3 – 14:00 Mon. September 6)2021-08-19
-
農学院修了生3名が北海道大学パートナー(HUP)に就任しました。2021-08-16
-
【プレスリリース】「イネの冷害が起こる仕組み」の定説を覆した!~低温による葯の構造異常と花粉不稔の関係に直接の因果関係はないことが判明~(教授 貴島祐治)2021-07-27
-
【プレスリリース】世界初、セミの抜け殻DNAから遺伝子型を決定する方法を開発(専門研究員 神戸 崇)2021-07-26
-
落合啓太さん(食品栄養学研究室)が第75回日本栄養・食糧学会大会においてトピックス賞を受賞2021-07-20
-
農学・食資源学事務部の一斉休業について(令和3年8月13日(金))2021-07-16
-
【プレスリリース】アブラムシはライバルと競って子を産むか決めていた!~殺虫剤によらない安全なアブラムシ防除への貢献に期待~(教授 秋元信一)2021-06-30
-
【プレスリリース】ホウレンソウのゲノムを高精度で解読しました(講師 小野寺康之)2021-06-24
-
HBC「SDGs@北海道~未来を拓く企業」で本研究院 内田義崇 准教授の研究が紹介されます2021-06-01
-
菊池麻子さん(分子酵素学研究室)が北海道大学大塚賞を受賞2021-04-13
-
田上貴祥助教(分子酵素学研究室)が第18回農芸化学研究企画賞を受賞2021-04-13
-
【プレスリリース】植物の栄養欠乏応答における翻訳制御 〜ホウ素が翻訳の終止に影響することを発見〜2021-04-07