トピックス
-
農学院生命フロンティアコース修士課程1年の石井礼香さん(食品機能化学研究室)が第21回日本食品免疫学会学術大会にてポスター賞を受賞2025-10-07
-
農学院生命フロンティアコース修士課程1年の征矢明香里さん(食品機能化学研究室)、中村みのりさん(食品栄養学研究室)が2025年度第55回日本栄養・食糧学会北海道支部大会にて若手奨励賞を受賞2025-10-06
-
GCF国際シンポジウムSustainability in Agriculture, Food, and Healthを開催2025-09-29
-
【プレスリリース】自制する利己的遺伝子~金魚草の動く遺伝子Tam3の動きを抑制する遺伝子は自身の配列だった~(農学研究院 教授 貴島祐治)2025-09-29
-
農学院英語特別コースの学位記授与式を挙行2025-09-26
-
第44回あぐり大学「草からできる牛乳」を開催2025-09-26
-
「留学生見学旅行」を開催2025-09-26
-
農学部・農学院とシンガポール国立大学間で「Joint Summer Programme in Japan and Singapore」を開催2025-09-26
-
小林泰男名誉教授(動物機能栄養学研究室)が日本畜産学会功労賞(西川賞)を受賞2025-09-26
-
小池聡教授(動物機能栄養学研究室)が日本畜産学会賞を受賞2025-09-26
-
【プレスリリース】アジアイネとアフリカイネの雑種障壁を克服した稔性雑種の育成手法を確立― 4倍体化と2倍体化で稔性を持つ中間的遺伝構成雑種を安定育成 ―(農学研究院 教授 貴島祐治)2025-09-25
-
農学院環境フロンティアコース修士課程1年の中谷智喜さん(生態系管理学研究室)が第56回(2025年)日本緑化工学会大会にて優秀ポスター賞を受賞2025-09-16