トピックス
-
【プレスリリース】いつ・どこで・どのくらいの混雑を感じた?―大規模イベントにおける混雑の感じ方と実際の混雑の比較研究―(農学研究院 教授 愛甲哲也)2025-01-15
-
農学院の井上史朗さんとNapaporn Chintagavongseさんが2024年度日本農芸化学会北海道支部第2回学術講演会において北海道支部学生会員奨励賞 (学生会員)を、足立悠輔さん、⼤島翔汰さん、丹愛佳さんが学生優秀発表をそれぞれ受賞2025-01-09
-
農学院生産フロンティアコースの宮地帝輔さん(食料農業市場学研究室 修士課程1年)が JA全農第18回「全農学生『酪農の夢』コンクール」にて優良賞を受賞2024-12-18
-
農学院生産フロンティアコースのYoan Lembono Felannyさん(食品加工工学研究室 博士課程2年)が北海道大学内の若手研究者の交流と融合研究の創成を目的とする「第10回北海道大学部局横断シンポジウム」においてベストポスター賞を受賞2024-12-11
-
農学院環境フロンティアコース窪田愼太郎さん(林産製造学研究室)と筒井路実さん(樹木生物学研究室)が日本木材学会北海道支部 第56回研究発表会 (2024年11月13日)で第21回北の木材科学賞を受賞2024-12-09
-
第42回 あぐり大学「真冬に草や木は凍(こお)る?」を開催2024-11-26
-
【プレスリリース】外来DNAを用いないゲノム編集にダイズで初めて成功~ダイズの迅速かつ的確な品種改良への貢献に期待~(農学研究院 講師 山田哲也)2024-11-18
-
農学院環境フロンティアコースの浪江日和さん(土壌学研究室 博士課程3年)が日本土壌肥料学会2024年度福岡大会にて若手口頭発表優秀賞を受賞2024-11-15
-
農学院生命フロンティアコース生物有機化学研究室の井上史朗さん(博士課程2年)が植物化学調節学会第59回大会において企業推薦賞を受賞2024-11-15
-
農学院環境フロンティアコース植物生態・体系学研究室の金子和広さん(博士後期課程1年)が植生学会第29回大会で奨励賞を受賞2024-11-11
-
農学研究院 野口 伸教授(ビークルロボティクス研究室)が除雪車両の運転支援高度化に向けた貢献により東日本高速道路株式会社から感謝状を授与されました2024-10-28
-
訪問研究員のMichael Straarup Mielecさん(デンマーク・オーフス大学博士課程学生) がICLEE2024でベストプレゼンター賞を受賞2024-10-22