ホームカミングデーの行事として、市民公開「新渡戸稲造記念講演会」を開催
2025-10-29
農学院・農学研究院・農学部では、9月27日(土)にホームカミングデーの行事として、市民公開「新渡戸稲造記念講演会」を開催しました。
本講演会は、一般社団法人札幌農学同窓会と共に主催しており、明治31年発足の札幌農林学会が開催してきた学術講演会の中の特別講演会を継承・発展させてきた歴史を持ちます。平成9年以来、広く一般市民の方々にも公開しており、今年度も北方生物圏フィールド科学センター及び一般社団法人新渡戸遠友リビングラボによる共催、北海道や札幌市等58団体の後援をいただきました。
講演会には、同窓生や教職員、学生以外にも一般市民を含め70名以上が参加し、野口 伸農学研究院長による開会挨拶の後、元キリンビール株式会社代表取締役社長の松沢幸一氏に「振り返れば札幌農学校精神」と題して、ご講演いただきました。札幌農学校の沿革と共にW.S.クラーク教頭の教育精神を受け継いだ初期卒業生の業績や志を紹介され、その後、ご自身のこれまでの歩みと農学同窓会での活動についてお話しされました。講演後には、参加者から質問や感想が寄せられ、最後に札幌農学同窓会理事長の松井博和名誉教授から閉会挨拶があり、大変盛会のうちに終了しました。

