2021年
1113
  • 一般の方
  • 高校生・受験生
  • 学生・研究者
  • 卒業生

北大マルシェアワード2021最終審査会を開催

北大マルシェアワード2021最終審査会を開催
~9組のファイナリストが農業・農村・食づくり部門の頂点を目指す~

【概要】

 2009年から北海道大学大学院農学院や同国際食資源学院等の⼤学院⽣を主体として活動を開始したイベント「北大マルシェ」は,本年度から,北海道で未来の農業,農村,食づくりに取り組んでいる方々を表彰し,その活動を広く世界に発信する「北⼤マルシェアワード」に形を変えて始動しました。

 農業部門の「未来を語る農業賞」,農村部門の「地域の元気スターター賞」,食部門の「以食伝心賞~心を動かす食~」と3つの部門で募集を開始し,各部門賞と最優秀賞(マルシェアワードMVP)を選考する過程で,多数の応募をいただきました。各部門1最優秀賞を受賞された方には,北大内のカフェである「北大マルシェ Cafe&Labo」でのイベント販売や,活動内容や商品をアピールいただくためのイベントを開催予定です。

 また,学生の視点を活かした広報ツールを作成して自由に利用いただけるようにするなど,受賞後も本学の学生が,生産者の方の活動を盛り上げるお手伝いをいたします。

 最終審査会では,ファイナリストが各々の想いを込めたプレゼンテーション大会を開催し,各部門で1組の部門賞,そして全体からの最優秀賞を決定します。

 なお,最終審査会の様子は,オンラインでの配信し,終了後には英語字幕を付けて,北大マルシェアワードのウェブサイトで公開することを予定しており,広く世界に向けて活動をアピールいただける場にしていきます。

 

【趣旨】 

 最終審査会では,ファイナリスト9名の方にそれぞれの部門(農業部門,農村部門,食部門)ごと自らの活動を8分程度で発表していただきます。発表に向けては学生がそれぞれ現地を訪問し,ファイナリストの方々とのインタビューやディスカッションを行いながら,プレゼン製作に関わってきました。

 応募者の思いと学生の視点を踏まえたプレゼンをもとに,外部審査委員及び学生審査委員が各部門のコンセプトに基づく審査基準によって審査を行います。

 

【最終審査会概要】

 ○日 時 11月13日(土)13:00〜16:30

 ○会 場 北海道大学農学部大講堂(札幌市北区北9条西9丁目)
      札幌駅北口から徒歩10分

 ○プログラム 

13:00 開会
13:15 ファイナリスト・プレゼンテーション

発表順(発表8分,敬称略)
 1.農業部門 木樋桃源ファーム,しまねずみファーム,floatmea
 2.農村部門 角倉円佳,そらち南さつまいもクラブ,農家の嫁プロジェクト,RIKKA LCC
 3.食部門  プラスフード,ユートピアアグリカルチャー

15:00 審査開始・ファイナリスト交流タイム
15:45 審査結果発表
 ※詳細については変更の場合あり

 

【審査委員】 

横田 篤 氏 北海道大学 副学長 ・ 理事 サステイナビリティ推進機構 SDGs事業推進本部長
        大黒 宏 氏 北海道農村研究所代表,株式会社ノースプレインファーム社長
        稲村政崇 氏 北海道農協青年部協議会会長
        中川苗保子氏 北海道農協女性部協議会会長
        深江園子 氏 オフィスYT代表
        実行委員会学生審査員

 

【主  催】 

北大マルシェアワード実行委員会(北海道大学大学院農学院・国際食資源学院修士課程院生17名)
(大学院共通授業「食の安全・安心基盤学Ⅳ」にて実施)

 

【取材申込】11月12日(金)締切
 最終審査会当日の取材を希望する場合は北海道大学大学院農学研究院 准教授 小林国之宛てに以下の通り記載したメール(kobakuni@cen.agr.hokudai.ac.jp)で締め切りまでにお申込みください。
件名:「北大マルシェアワード2021最終審査会取材希望(社名)」
本文:①社名,②職名,③氏名,④電話番号,⑤メールアドレス⑥カメラの有無⑦人数

 

お問い合わせ先・取材申し込み先

北海道大学大学院農学研究院 准教授 小林国之(こばやしくにゆき)

TEL 011-706-2458  携帯080−3237−3256 

FAX 011-706-4129  メール kobakuni@cen.agr.hokudai.ac.jp

URL https://hokudai-marche-award.mystrikingly.com/