2021年
82
  • 一般の方
  • 高校生・受験生
  • 学生・研究者
  • 卒業生

北大マルシェアワード2021を開催

~北海道の⾷と農が進むべき道を学生と⼀緒に作る新しい取り組みを始動~

概 要

 2009 年に農学院や国際食資源学院等の⼤学院⽣を主体として活動を開始した北大マルシェは,「北海道の食と農を人々へ」をテーマに,全道から生産者を招いて本学農学部前で直売会を企画・開催,消費者へ直接⽣産物を届けることで,生産者と消費者が直接交流できる場を提供してきました。例年8月の2日間にわたって開催してきたイベントでは,毎年1万人近い市民の方々に道内各地の生産者と農産物の販売を通じて交流を行うことができました。 
 このように長年にわたって生産者と消費者を繋いできた北大マルシェですが,本年度からは,北海道で未来の農,農村,食づくりにおいて取り組んでいる方々を表彰してその活動を広く世界に発信する「北⼤マルシェアワード」に形を変えて始動します。
 農業部門の「未来を語る農業賞」,農村部門の「地域の元気スターター賞」,食部門の「以食伝心賞~心を動かす食~」と3つの部門で応募者を募集し,各部門の最優秀賞(マルシェアワードMVP)を選考します。最優秀賞を受賞された方には,賞品や賞金こそありませんが,生産者として接する機会の少ない学生との関わりの中で生まれる新しい視点を活かした広報活動に使用できるツールの広報活用や北大マルシェカフェ&ラボでのイベント販売,活動内容を広めるためのイベントの開催等,受賞後も学生が一緒に考えながら,さまざまなサポートが受けられるチャンスを得ることができます。
 選考課程でも学生と関わり合いながら,伝えたい活動の魅力を一緒に考えていく工程がたくさんあります。一次選考を通過したファイナリストには活動内容の「特徴」や「意義」をわかりやすく発信するため,学生が直接現場を訪問して取材を行い,一緒に効果的な「プレゼンテーション方法」を考え,活動の良さを引き出すPR動画を作成します。最終審査会では学生と一緒に考えて作成したPR動画を活用しながら,各々の想いをこめたプレゼン大会を開催し,各部門で1人の最優秀賞を決定します。最終審査会の様子や,学生と一緒に作成したPR動画は英語字幕を付けて,北大マルシェアワードのウェブサイトで公開する等を予定しており,広く世界に向けての情報発信も行われます。

趣 旨 

 10年以上に渡って北大マルシェのイベントを開催し,生産者の方との関わる中で,⾷や農をめぐって,食に対する生産者の想いの伝わりにくさ,農村部の働き手の不足,持続的な未来の農業のあり方等,様々な問題が⾒えてきました。
 そこで.今回はテーマを「20年後の当たり前を今,はじめよう」とし,「どんな未来になってほしいか?」という視点を持ち,北海道の農業,農村,⾷を⾒つめなおすことに焦点を当てて,大学院生を中心として活動することを企画しました。
 未来を⾒据えた活動に注目し,取材を通してその活動をより深く知ることで,どのような方法でその活動の魅力を発信できるか,その想いを伝えていくか,学生の視点を取り入れながら,活動を広く紹介していくことで,北海道の⾷と農が進むべき新しい未来を紡いでいける手助けの一つになればとの思いがあり,北大マルシェアワードを始動することとしました。未来の見据えた取り組みを行う方々で,学生たち新しい視点の意見を取り入れてみたいという方,本学農学部との活動に興味があるという方に是非ご参加いただきたい取り組みです。

日 程

① 応募(8⽉31⽇(火)17時締切)

 規定の部⾨別応募 Google フォームに必要事項を記⼊して提出、または、部⾨別応募⽤紙をダウンロードして記⼊し、下記メールアドレスまたは住所まで郵送でご提出をお願いします。

② 1 次審査→3 名のファイナリストを決定(9⽉上旬)

 提出していただいたフォームを確認し、各部⾨で 3 名のファイナリストを決定いたします。ファイナリストの⽅には次のステップについてご連絡いたします。

③現地取材(9 ⽉〜10 ⽉)

 申込者の活動の場に訪問し,ファイナリストの最終審査会(最終プレゼンテーション)に向けた取材を⾏います。最終審査会で,取り組み内容を発表するためのプレゼンテーション資料に活⽤できるように,活動の良さを引き出す PR 動画等をファイナリストと学生が⼀緒に作成します。

④最終審査→マルシェアワード MVP を決定(11 ⽉ 13 ⽇)

 11⽉13⽇(土)に北海道大学農学部にて最終審査会を開催します。ファイナリスト 3 名の中から部⾨(農業部⾨・農村部⾨・⾷部⾨)ごとに最優秀賞(マルシェアワードMVP)を決定します。

場 所

 最終審査会場 北海道大学農学部大講堂(札幌市北区北9条西9丁目)
        札幌駅北口より徒歩10分

主 催

 北大マルシェアワード実行委員会(北海道大学大学院農学院・国際食資源学院修士課程院生17名)
 (大学院共通授業「食の安全・安心基盤学Ⅳ」にて実施)

対 象

 北海道を拠点に構えて⾷や農に関連する活動を⾏っている⼈や団体
 本アワードの趣旨を理解、賛同してくださり、その後の取材等にご協⼒いただける⽅

参 加 費

 無料

申込方法

 北大マルシェアワード2021ホームページにて応募用紙またはgoogleフォームにてお申し込み下さい。
 北大マルシェアワード2021ウェブサイトURL
 https://hokudai-marche-award.mystrikingly.com/
 申し込み用Googleフォームは部門別に分かれておりますので,上記のウェブサイトにアクセスしてご確認下さい。

お問い合わせ先

北海道大学大学院農学研究院 准教授 小林国之(こばやしくにゆき)

TEL 011-706-2474  FAX 011-706-4129 
メール kobakuni[a]cen.agr.hokudai.ac.jp
    [a]をアットマークに修正してください。

北大マルシェアワード2021ウェブサイトURL
https://hokudai-marche-award.mystrikingly.com/