- 一般の方
- 高校生・受験生
- 学生・研究者
- 卒業生
「北大マルシェアワード2025」を開催
北大マルシェアワード2025実行委員会は、「北大マルシェアワード2025『変わる農業、動かす人』」を10月25日、26日に開催します。
「北大マルシェアワード」とは、大学院共通授業科目「食の安全・安心基盤学」の一環で行われるイベントで、北海道で未来の農業、農村、食づくりに取り組んでいる方々を表彰し、その活動を広く世界に発信する企画です。毎年様々なテーマで、北海道の「食と農」の未来を見据えて活動している皆様を表彰し、その活動を発信しています。
○北大マルシェアワード
5回目の開催となる今年は、「変わる農業、動かす人」というテーマで、未来に向けて持続可能な農業を実践する「環境部門」と、価格以外の価値を伝え消費者の意識を変える「消費者倫理部門」の2部門での審査会を行います。10月25日の最終審査会では、1次審査を突破したファイナリストたちにプレゼンテーションをしてもらい、各部門賞を決定します。
日時:2025年10月25日(土) 13:00~16:30(予定)
場所:北海道大学農学部 大講堂
○北大マルシェ
北海道産の農産物や加工品の物販を通じて、楽しみながら農業について考える「北大マルシェ」を同時開催します。「北大マルシェ」とは「北海道の食と農を人々へ」をテーマに、2009年から北海道大学農学院や同国際食資源学院等の大学院生を主体として活動を開始したイベントです。全道から生産者を招いて、消費者へ直接生産物を届けることで、生産者と消費者が交流できる場となっています。今年の北大マルシェでは、過去の北大マルシェアワードのファイナリストの方々が、野菜やお菓子などを販売する予定です。
日時:2025年10月25日(土) 10:00~16:00
10月26日(日) 10:00-15:00
場所:北海道大学農学部前
詳しくはこちらをご覧ください。
※「北大マルシェアワード2025」のウェブサイトに移動します。