学生は、北海道大学が学生交流協定を結んでいる海外の交流協定大学に「交換留学」することができます。農学部は16カ国、36大学等と部局間の国際交流協定を結んでおり、学生交流や共同研究などを行っています。
北海道大学の交換留学プログラム
短期プログラム(サマープログラム・スプリングプログラム)
夏休み、春休みを利用した短期留学で、協定大学が実施するプログラムに参加します。語学研修をはじめ、留学先の国の文化を学ぶなど、充実した内容となっています。
交換留学プログラム(協定大学への留学)
交流協定大学に1学期間あるいは1年未満留学する制度です。このプログラムで留学する場合には、北海道大学に授業料を納めれば、留学先の大学へは授業料を納める必要はありません。また、留学中に修得した単位を北海道大学の単位とすることも可能です。
北海道大学の留学制度について、詳しくは北大生のための留学ガイドのページをご覧ください。
国際交流協定締結状況(R6.7現在)
こちらからご覧ください。(PDF)