北方生物圏フィールド科学センター
- 
	教授後藤 貴文GOTOH Takafumi学位 博士(農学) 専門 家畜生産栄養生理学 農学部担当 生物資源科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授星野 洋一郎HOSHINO Yoichiro学位 博士(学術) 専門 園芸学、植物育種学 農学部担当 生物資源科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授吉田 俊也YOSHIDA Toshiya学位 博士(農学) 専門 造林学、造林施業論 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授揚妻 直樹AGETSUMA Naoki学位 博士(理学) 専門 動物生態学、森林生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授中村 誠宏NAKAMURA Masahiro学位 博士(理学) 専門 群集生態学、昆虫と植物の相互作用 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授中路 達郎NAKAJI Tatsuro学位 博士(農学) 専門 分光リモートセンシング、樹木のストレス生理 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授高木 健太郎TAKAGI Kentaro学位 博士(地球環境科学) 専門 農林気象学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	教授岸田 治KISHIDA Osamu学位 博士(水産科学) 専門 進化生態学、動物生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	准教授鈴木 智之SUZUKI Satoshi学位 博士(理学) 専門 森林生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	准教授植竹 淳UETAKE Jun学位 博士(理学) 専門 微生物生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	
	学位 博士(農学) 専門 消化管生理学 農学部担当 農学院担当 研究テーマ 反芻動物の消化・代謝機能の発達メカニズム 
- 
	
	学位 博士(理学) 専門 系統分類、系統地理、絶滅危惧植物保全、島の生物学 農学部担当 生物資源科学科 農学院担当 研究テーマ アジア,オセアニアの維管束植物(とくに,北海道,琉球,ロシア,台湾, 韓国,フィリピン, 中国, オーストラリア)を対象とした,系統分類,生物地理,絶滅危惧種保全 
- 
	准教授加藤 克KATO Masaru学位 博士(文学) 専門 博物館史・標本学、資料管理学 農学部担当 生物資源科学科 農学院担当 農学専攻 | 環境フロンティアコース | 生態・体系学ユニット 研究テーマ 
- 
	准教授福澤 加里部Fukuzawa Karibu学位 博士(農学) 専門 森林生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	准教授小林 真KOBAYASHI Makoto学位 博士(農学) 専門 樹木と土壌の相互作用、環境変動科学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	准教授車 柱榮CHA Joo Young学位 博士(農学) 専門 森林病理学、菌学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	准教授河合 正人KAWAI Masato学位 博士(農学) 専門 家畜飼養学 農学部担当 畜産科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	助教笠田 実KASADA Minoru学位 博士(学術) 専門 生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	助教倉田 正観KURATA Seikan学位 博士(学術) 専門 植物分類・系統地理学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	助教大平 充OHIRA Mitsuru学位 博士(農学) 専門 河川生態学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	助教東 隆行AZUMA Takayuki学位 博士(理学) 専門 植物生態・体系学、植物系統分類学 農学部担当 生物資源科学科 農学院担当 農学専攻 | 環境フロンティアコース | 生態・体系学ユニット 研究テーマ 
- 
	助教平田 聡之HIRATA Toshiyuki学位 農学博士 専門 作物学(植物資源) 農学部担当 生物資源科学科 農学院担当 研究テーマ 
- 
	助教野村 睦NOMURA Mutumi学位 博士(理学) 専門 森林水文学、雪氷文学 農学部担当 森林科学科 農学院担当 研究テーマ