作物生理学研究室
研究内容
主な研究テーマ
- 希少ラン科植物の人工増殖と、ランと菌の共生関係の解明
- ソバの種子タンパク質の解析
- ダイスの裂莢の制御機構
- キンギョウソウのトランスポゾン制御機構
- 冬一年性植物の抽だい制御メカニズム
- 植物の病害防御に関わる内在性ペプチドエリシターの作用機構
研究室の特徴
作物は様々な能力を活かして環境に適応して生きています。人間が理解している能力はそのほんの一部です。当研究室では、この未知の能力を明らかにして生産向上に寄与すべく、生化学的・分子生物学的あるいは有機化学的手法や、組織培養法などを用いて研究を進めています。研究材料は全て畑で自作しています。これにより植物のもつ能力や魅力を直接肌で感じ取ることができます。また腕の覚えのある組織培養技術を活かして、希少植物の人工増殖にも取り組んでいます。実験や畑の様子を下に示しました。また研究室の詳細については、研究室オリジナルWEBサイトで紹介していますのでご覧ください。
メンバー紹介
-
学位 博士(農学) 専門 作物生理学 農学部担当 生物資源科学科 | 作物生理学 農学院担当 農学専攻 | 生産フロンティアコース | 作物生産生物学ユニット 研究テーマ 植物組織培養、植物細胞分子生物学、植物共生微生物
-
学位 博士(農学) 専門 作物生理学 農学部担当 生物資源科学科 | 作物生理学 農学院担当 農学専攻 | 生産フロンティアコース | 作物生産生物学ユニット 研究テーマ 遺伝子発現に基づく形態形成の研究