メール転送設定前に必ず熟読ください。
メールの自動転送設定は、正しい設定と適切な自主管理が要求される設定になります。適切な管理を行わないとエラーが発生し多くの方に迷惑をかける事態になりますのでご注意ください。
注意する点は以下の点ですので十分理解したうえで設定・申込みをしてください。
守れそうにない方や理解できない方は転送設定をすべきではありません。
- 転送先メールアドレスを間違えて設定しない
送信してきた方にエラーメールが戻ってしまいます。
- ループ現象・ピンポン現象を起こしてはならない
ループ現象・ピンポン現象とは、複数のアドレス間でお互い転送設定をして1通のメールが永遠に転送され続けてしまう現象です。
送信してきた方にエラーメールが戻ってしまいます。
- オーバークォータを起こしてはならない
オーバークォータとは、メールボックスに容量制限のあるアドレスで制限を超えてしまうことです。
メールの受け取りができなくなり、送信してきた方にエラーメールが戻ってしまいます。
特に転送先アドレスの容量制限に注意してください。
- 転送設定したことを忘れない
|