パソコンを新しく買い替えた際などのThunderbirdのメールの引越し方法です。比較的簡単にメール・設定・アドレス帳等を完全なかたちで引越しすることができます。WindowsとMac、同じ方法で引越しできます。
※ Thunderbirdはオープンソースのメールクライアントソフトで無料で使用することができます。こちらよりダウンロードできます。 |
手順1
旧パソコン(引越し元)のThunderbirdのプロファイルフォルダ『aaaaaaaa.default』をUSBメモリ等にコピーします。 ※プロファイルフォルダの場所は下記参照。 |
手順2
新パソコン(引越し先)にThunderbirdをダウンロード&インストールします。(設定はしません。) ※プロファイルフォルダの場所は下記参照。 |
手順3
Thunderbirdは起動せずに終了しておきます。 |
プロファイルフォルダの場所
とコマンドを実行すると、隠しファイルや隠しフォルダが表示されない元の設定に戻ります。 |